毎日なんとなく疲れやすい、風邪をひきやすい…そんな小さな不安、ありませんか?
「もっと元気でいたいのに、どうしたらいいんだろう」と思っても、忙しい毎日ではつい後回しにしてしまうものですよね。

そんな私たちの味方になってくれるのが、ユニシティの「バイオスライフ® マノス」。
体の内側から免疫をしっかりサポートしてくれるサプリです。
「私、免疫力低いかも...」と思う方は、この記事が参考になるはずです!
この記事でわかること
- バイオスライフマノスはどんなサプリメント?
- バイオスライフマノスの成分や効果
- バイオスライフマノスの飲み方
ユニシティ「バイオスライフ® マノス」はどんなサプリメント?
出典:UNICITY
「バイオスライフ® マノス」は、体の免疫を元気にサポートするサプリメントです。
毎日の健康を守りたい女性や家族におすすめです。
アロエと難消化性食物繊維「コメヌカ(ライスブラン)」のダブルパワーで、からだの中からたたかう力をサポートします。
引用:UNICITY
免疫力が下がると、風邪やインフルエンザにかかりやすくなったり、疲れやすくなったりします。
「バイオスライフ® マノス」は、日常の健康維持をサポートして、体を守る力を応援してくれます。
免疫は体の中の守り隊のようなもの。
「バイオスライフ® マノス」を毎日取り入れることで、守り隊が元気に働き、風邪や季節の不調からあなたの体を守ってくれるイメージです。

バイオスライフ® マノスの基本情報
料金 | 参考小売価格:¥4,952(税込) ※メンバー価格だと、上記より安く購入できます。 |
---|---|
内容量 | 30g(60カプセル) |
他にも「バイオスライフ」という名前がついたシリーズがありますので、参考にしてみてください。
-
-
ユニシティのバイオスライフはどんな効果?【Cプラス・E・スリム・マノスの違い】
続きを見る
ユニシティ「バイオスライフ® マノス」の効果を成分から解説
成分 | コメヌカ、アロエベラ葉、アロエベラジェル/HPMC、微粒酸化ケイ素 |
---|
『バイオスライフ® マノス』は、毎日の免疫力をサポートし、風邪やインフルエンザ、体の不調を予防する心強いサプリです。
このサプリのポイントは2つの成分。
アロエライド | 体の中の免疫細胞「マクロファージ」を元気にし、体の守り隊を強くするサポートをします。 |
---|---|
ライスブラン(米ぬか) | 抗酸化作用があり、体の中のストレスやダメージから細胞を守る働きがあります。 |
研究でも、アロエライドにはマクロファージの活性化作用があり、免疫機能を高めることが報告されています。
免疫力は体の中の「防御隊」で、アロエライドとライスブランは、防御隊にエネルギーと武器を与えて、風邪やウイルスに立ち向かえるようにしてくれるイメージです。
こんな体験談があります
- インフルエンザにかからない
- 風邪の引きはじめに飲むと回復する
- 生理がスムーズに終わる
私自身、なんか風邪っぽいかも...体がだるく感じる...というときにマノスを飲むと症状がなくなったりするので重宝しています!

季節の変わり目や体調が不安な時も、『バイオスライフ® マノス』を毎日取り入れることで、安心して過ごせるはずです♪
ユニシティ「バイオスライフ® マノス」の飲み方
出典:UNICITY
摂取量:1日2カプセルを目安
飲み方:十分な水とともにお召し上がりください。
1日2カプセルとありますが、私は「これはヤバイ!」という症状のときや、早く治したいときは2カプセル以上飲むこともあります。
免疫サポートを日々の生活に取り入れて快適を手に入れよう
毎日の元気は、免疫の働きと深く関わっています。
「バイオスライフ® マノス」は、アロエライドとライスブランの力で、マクロファージを活性化し、風邪やインフルエンザの予防だけでなく、疲れやすさまでサポートしてくれます。
こんな人におすすめ
- 風邪やインフルエンザにかかりやすい人
- 疲れやすく、毎日を元気に過ごしたい人
- 免疫が低いと自覚があり、高めたい人
忙しい毎日でも、無理せず免疫ケアを始められるのが嬉しいポイントです。
特に「風邪ごときで仕事休めないよ〜」という方や、「育児で風邪なんかひいてられない」という方は、常備しておくと安心ですね。
-
-
【会員価格あり】ユニシティの商品一覧!製品の値段や品質は高い?海外製品も紹介
続きを見る
-
-
【購入方法】ユニシティ製品の買い方や気を付けること
続きを見る